気密測定|2025年5月1日【平川市】
気密測定
みらいホームの前半の長期連休が終わった後の2025年5月1日、平川市で建築中の2階建てガレージ付き住宅では、午前中に気密測定を実施しました。
この現場では、前日の内に窓サッシと壁の取り合い部分、外壁側の根本など、特に空気の出入りが起きやすい細部に丁寧な気密処理を行っています。
大工さん・現場担当者ともに最終確認を念入りに行い、測定に臨みました。
その結果は非常に良好で、数十年後も快適に暮らせる性能が確保できたといえる値が記録されました。
当社では、断熱材や気密シートを貼る前の段階で測定を行い、構造そのものの気密性能を確認することで、真の性能を示しています。
これは、当社ならではのこだわりです。
ガレージの小さな来客
測定の合間、思わぬ来客が現れました。
それはツバメのつがい。ガレージ内の電気配線付近に静かに止まり、まるでこの家に住もうかと相談しているかのようでした。
人の気配にも驚かず、近づいても逃げる様子はなく、人懐っこさを感じさせる佇まいでした。
しばらくすると、彼らはガレージ内を素早く旋回し、外に出ては再び戻ってくる、そんな行動を繰り返していました。
ツバメが家に巣をかけることは縁起が良い兆しとされています。
ただ、施工途中の現場では、巣をかけてしまうとその部分の工事ができなくなってしまいます。
そのため、今後の工程に影響が出ないよう、入り口にはシートを設置することにしました。
このツバメたちが、今年のどこか別の安全な場所で、新しい命を育んでくれることを祈っています。
午後から断熱材施工へ
気密測定が終わった後は、予定通り断熱材施工が始まりました。
当社では、断熱材やシートで覆ってしまう前の段階で、どれだけ気密性を高められるかにこだわっています。
家の「見えない性能」にこそ、住まい手の未来の快適がかかっていると考え、一つ一つの工程を丁寧に積み重ねます。
平川市のガレージ付き注文住宅はみらいホーム
LINK

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30