第5回『黒石市小学生キッズハローワーク』に参加しました|2025年10月2日

第5回『黒石市小学生キッズハローワーク』

第5回キッズハローワーク01
第5回キッズハローワーク02
第5回キッズハローワーク03

みらいホームが地域貢献活動として参加しました

2025年10月2日、スポカルイン黒石で開催された「第5回キッズハローワーク」に、みらいホームが地域貢献活動の一環として参加しました。

このイベントには黒石市内の小学校が参加し、地域のさまざまな企業や団体が子どもたちに自分たちの仕事を紹介しました。

みらいホームでは、昨年に続いて社員全員で協力し、建築の魅力を体験を通して伝えるブースを出展しました

建築の魅力を「見て」学ぶ体験

当日のブースでは、モニターを使って外観や室内のデザインを紹介しました。

私たちスタッフが画面を操作しながら、内装の色や模様を変えたり、外観や車の色を切り替えたりして、建物の雰囲気がどう変化するかを見てもらいました。

色や素材を変えるたびに「建物の雰囲気が変わるね」といった反応があり、建築の楽しさやデザインの奥深さを感じ取ってもらう時間となりました。

現場の仕事をリアルに紹介

続いて、実際の建築現場の写真を使いながら、基礎づくりから完成までの流れを紹介しました。

基礎工事、建て方、断熱、外壁、屋上の防水など、ひとつひとつの工程を説明すると、子どもたちは画面を見ながら「家づくりにたくさんの人が関わるんだね」と感心した様子。

現場の工程を理解するのは難しいと思いますが、肌で職人さんたちの連携を感じ取ってくれたと考えています。

地域とつながる建築のかたち

また、当社で手がけている公共建築や地域活動についても紹介しました。

私たちは住宅を建てるだけでなく、地域の暮らしや安全を支える建築にも取り組んでいることを伝えました。

子どもたちは興味を持ち、地域づくりと建築が深く関わっていることを学ぶ時間となりました。

質問では素直な疑問も

最後の質問コーナーでは、「仕事で一番いやだったことはなんですか?」「家はどのくらいで完成するんですか?」といった質問が寄せられました。

私たちは、苦かった経験や実際の工期の話などを答えました。

短い時間の中でも、子どもたちの中に「ものづくり」への興味が芽生えるきっかけになればと考えています。

LINK

MIRAI HOMEのロゴ

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30

弘前市・黒石市の注文住宅はみらいホーム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!