【弘前市】和室とリビングをつなぐシンプルデザインの総2階建て
弘前市の注文住宅はみらいホーム
建築場所:弘前市
敷地面積:263.66㎡(79.75坪)
延床面積:130.12㎡(39.36坪)
竣工年月:2007年6月
施工期間:4ヶ月
建築工法:木造軸組在来工法
暖房計画:FFストーブ(石油)+パネルヒーター
T様邸は、当時のみらいホームの住宅デザインの中でも比較的シンプルな外観が特徴で、無駄のない間取りと機能的な生活動線を兼ね備えた住まいとなっています。

- シンプルで美しいフォルム
-
ネイビーのガルバリウム鋼板で仕上げた外観は、シンプルながらも存在感のある佇まい。
シンプルなフォルムと窓の配置が整然とした美しさを生み出し、スタイリッシュな印象を与えます。
カーポートや外構も含め、家全体が統一感のあるデザインに仕上がっています。


- 玄関ポーチ
-
入り口を奥深く設けることで雨や雪から守られる設計。
ポーチ内に外部収納も設けています。
玄関ドアを開けると、温かみのある室内へと誘われるような空間が広がります。


- 連動的なリビング
-
テラス窓から光が差し込むリビングは、家族が集まる心地良い空間。
キッチンとの距離感も程よく、食事の準備をしながら家族との会話が弾む設計です。
和室と一体的に使うことで、さらに広がりを感じられるレイアウトになっています。

- 癒しと機能の和室
-
リビングと隣接する和室は、引き戸を開ければ一体感のある空間に、閉じれば独立した客間としても活用できる便利な設計。
畳の上でゆったりとくつろげる、落ち着きのある空間が魅力です。


- シンプル設計の寝室
-
シンプルで広々とした寝室は、朝日が心地よく差し込む窓の配置が特徴。
クローゼットや収納スペースもしっかり確保されており、機能性も重視したデザインになっています。

- 2階の廊下
-
2会の廊下はシンプルな設計ながらも、動線を意識した配置になっています。
各部屋へのアクセスがスムーズで、家族のプライバシーを確保しながらも、つながりを感じられる空間です。

- 機能的なトイレ
-
ホワイトを基調としたシンプルなトイレは、清潔感があり、快適に使える設計。
小窓から自然光が入り、明るい空間を保ちつつ、換気のしやすさにも配慮されています。

- 洗面脱衣室
-
室内干しができるバーを設置できる実用性を考えた設計。
浴室との動線もスムーズで、日々の暮らしを快適にします。
LINK

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30