外構工事|2025年10月3日~13日【黒石市】
外構工事
黒石市で7月に引き渡しが完了した住宅について、仕上げとなる外構工事を10月上旬に行いました。
カーポート本体の設置から土間コンクリートの打設・仕上げ養生まで、約2週間にわけて施工しています。
今回の外構工事の完了をもって、この住まいは完成しました。
10月3日|カーポート本体の組み立て
まず初日となる10月3日は、カーポート本体の柱建てと梁組みを行いました。
写真の通り、黒い鉄骨の柱を1本ずつ垂直に立て、倒れ防止のために仮筋交いでしっかり固定しながら組み上げていきます。
梁が架かり始めると、建物の外観に立体感が生まれ、屋根の形状がわかることで全体のシルエットが一気に完成形に近づいて見えます。
10月5日~8日|配筋と排水桝の調整
続く工程では、コンクリートを打つための下準備が進みました。
全体の水平レベルを整え、砕石をしっかり転圧し、排水桝の高さをコンクリート面に合わせ、周囲に打設用の型枠を組みました。
写真で見える格子状の鉄筋は、コンクリートのひび割れ抑制と耐荷重を確保するための重要な構造要素です。
また、道路側の側溝につながる排水ラインもきれいに納まりました。
10月9日|土間コンクリート打設
ポンプ車を道路に配置し、長いホースを使って均等に土間全体へ生コンを流し込みます。
打設後は職人さんが手作業で金ゴテ・木ゴテを使い分けながら表面を均しました。
10月13日|コンクリート養生
打設から約4日が経過した10月13日には、表面が重文に硬化し、人が歩ける状態になりました。
この段階ではまだ駐車は禁止ですが、仕上がったカーポートの屋根と真新しいコンクリートにより、きれいな外観に仕上がりました。
弘前市・黒石市の注文住宅はみらいホーム
LINK

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30








