外部配管工事|2025年9月1日~2日【黒石市】

外部配管工事

K邸20250902_01
K邸20250902_02
K邸20250902_03
K邸20250902_04

基礎配管工事の実施

2025年9月1日から2日にかけて、黒石市で建設中の石張調の2階建て注文住宅では、基礎配管工事が行われました。

基礎コンクリート打設後、事前に設置していたスリーブ(配管用の通し穴)を利用し、給水・給湯・追い炊き・床暖房の配管を基礎の間へ通しました。

現場では複数の職人さんが作業にあたり、配管同士が交差する部分では高さを調整し、施工後のメンテナンス性も確保できるよう丁寧に配管を設置。

赤い管は給湯、青い管は給水、緑は追い炊き用、白は床暖房用の不凍液配管で、用途ごとに色分けされているため後の確認が容易です。

建物裏手での外部配管埋設

建物の裏側ではミニショベルを用い、地面を掘削して外部への配管を埋設しました。

敷地内の排水経路や給排水の取り出し位置に合わせて、勾配を確認しながら埋め戻しまでを完了。

雨水や融雪時の排水計画にも配慮し、将来的なメンテナンスや凍結防止を考えたルート取りが行われました。

弘前市・黒石市の注文住宅はみらいホーム

LINK

MIRAI HOMEのロゴ

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!