型枠工事・コンクリート打設|2025年8月20日【黒石市】

型枠工事・コンクリート打設

K邸20250820_01
K邸20250820_02
K邸20250820_03
K邸20250820_04

2025年8月20日

黒石市で進行中の2階建て注文住宅の現場。

前回は、鉄筋を組み立てる工程までをご紹介しましたが、今回はいよいよ基礎工事の大きな節目である「型枠工事」と「コンクリート打設」に入りました。

型枠工事の開始

8月20日、基礎の形を形づくる型枠の組み立て作業が始まりました。

鉄筋をしっかりと組み上げた上から、金属製の型枠を隙間なく設置し、強固な基礎をつくるための準備が整っていきます。

型枠の水平や直角を正確に確認しながら進めることで、建物全体の精度に直結する重要な工程となります。

コンクリート打設

続いて、ポンプ車を使ってコンクリートを流し込みました。

圧送されたコンクリートが型枠の隅々までいきわたり、職人さんがバイブレーターで振動を加えながら空気を抜き、ムラのない強固な基礎をつくっていきます。

写真のように、職人さんの手によって細部まで丁寧に均され、コンクリートが型枠の中でしっかりと定着していきました。

作業の様子

現場には、型枠の内側に流し込まれたばかりのコンクリートがしっかりと収まり、鉄筋が覆われていく様子が見て取れます。

型枠の外側を固定する金具やクランプが整然と並び、まさに「建物の土台」が形になりつつある瞬間でした。

今後は、数日間養生期間を置いた後、型枠を外す作業へと進んでいきます。

弘前市・黒石市の注文住宅はみらいホーム

LINK

MIRAI HOMEのロゴ

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!