津軽新報で「筧建築設計事務所の健康経営」が紹介されました|2025年4月25日

津軽新報社提供

津軽新報社2025年4月25日_健康経営_ネクストブライト1000

このたび、当社の取り組みが津軽新報社様にて紹介されました。

社員の健康と働きやすさを追求する「健康経営」の実践が評価され、2025年度の認定企業として紙面に掲載されております。

また、同じく掲載された小山内組様におかれましては、3年連続での認定という素晴らしい実績を達成されております。

地域に根ざし、長年にわたり健康経営を継続されている姿勢に、深く敬意を表します。

以下に津軽新報社様の記事の内容をまとめます。

小山内組(平川市)3年連続

健康経営有料法人

筧設計事務所(黒石市)は初

経済産業省がこのほど発表した「健康経営優良法人2025」に平川市の小山内組(相馬環代表取締役)と黒石市の筧建築設計事務所(筧正明代表取締役)が認定された。

健康経営優良法人認定制度は、特に優良な健康経営を実践している法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などからの評価を受けることができる環境を整備することが目的。経済産業省が2016年度に創設した。

小山内組が認定されたのは、中小規模法人部門の上位500社を対象にした「ブライト500」で、3年連続の認定となった。同社では社員の毎年の健康診断はもちろんのこと、熱中症対策として作業中に飲むミネラルウォーターを一人一人に配布。自社農園で生産した野菜を社員へ配るなど食生活を通した健康管理にも気を使っている。

相馬代表取締役は「土木系の危険を伴う仕事なので安全確保が第一。社員の健康を守ることが一番の安全第一につながると思うので、これからも継続して取り組んでいきたい」と決意を新たにした。

筧建築設計事務所が認定されたのは中小規模法人部門の上位501~1500社を対象にした「ネクストブライト1000」で同社が認定されるのは初めて。一般的に労働時間が長いといわれている設計という職種において、同社では極力残業をしないという体制を構築。キッズハローワークなどの地域貢献事業については、会社のトップだけでなく社員全員が携わることで、仕事へのモチベーションアップや精神的なやりがい、健康づくりにもつながっている。

筧聡史副所長は「無理をしないで頑張れる健康経営は、会社の利益にも反映されると思う」と今後も社員の健康に留意した取り組みを継続していく考えだ。

「健康経営優良法人2025」に選出された県内企業は「ブライト500」が3社、「ネクストブライト1000」が7社。

LINK

MIRAI HOMEのロゴ

〒036-0311 青森県黒石市吉乃町88番地
TEL:0172-59-1234 FAX:0172-59-1900
営業時間:平日8:30~17:30

弘前市・黒石市の注文住宅はみらいホーム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!